お菓子を作るための道具の紹介です。
お菓子作り専用のものも、そうでないものも、いろいろあります。
専用の道具なんか持っていなくても、特に困ることはないのですが、あれば便利なものが多いです。「何でこんなものまで...」というようなものもあります。
買ったけど一度も使ったことがないものもあります。なんでこんなの買ったのかなぁ..??
はかり、計量カップ、計量スプーン
はかりは小麦粉や砂糖を計るためのものです。紙を乗せた時に目盛りが0になるように少しずらしています。
計量カップは200ccのものと500ccのものと2つあります。500ccのものは意外と便利です(鍋に水を入れる時とか...)。
計量スプーンは大さじ、小さじ、小さじ1/2の3種類です。もう1組ほしいのですが...。
ボウル
大中小あります。ステンレスのもの、プラスチックのもの、透明なもの。レンジOKのもの...。たくさんあるなぁ。
大中小はかさねられるけど、小小小はかさねられないので、とても場所をとります。使わない時はとても邪魔です。
泡立て器、ハンドミキサー
泡立て器で力強く泡立てるのもよし、ハンドミキサーで手早く泡立てるもよし。
ハンドミキサー、買ってよかった。
ふるい、ストレーナー
裏ごし器型、持ち手のついたもの、回転式のもの...これもたくさんあるなぁ。
主力は回転式のもの。粉のふるう時はこれが一番です。
持ち手のついたものは、粉砂糖を飾りつける時...かな?
裏ごし器型は使ったことがないような気がします。
ゴムべら(クリーナー)、木べら
ボウルを焼型に移す時に使うゴムべらは...なぜか2本あります。やわらかいものと硬いもの...。硬いほうは、硬すぎて本来の役目をはたしてくれませんでした。
木べらは生地を混ぜる時に使います。
カード
ポーカーをする時...ではなくて、生地を混ぜる時、切る時に使います。あと生地の表面を平らにする時もかな。
でもあまり使わないです。他のもので代用できます(きっと)。
めん棒
クッキーやスコーンなどの生地をのばすときに使います。
ビスケットを砕く時や、肩がこった時にも使います。
刷毛
クッキー生地に卵黄をぬる時に使います。
お好み焼きやたこ焼きにソースをぬる時にも使います。
安物は毛が抜けやすいので注意です。
金網(クーラー)、回転台
金網は焼いたスポンジケーキを冷ますためのもの。いや別になくてもいいのですが...。
回転台はこの上にスポンジケーキを乗せ、デコレーションする時に使います。回転台があると、生クリームをきれいにぬることができます。
問題は回転台の上できれいにデコレートしたスポンジケーキを、どうやって皿の上に移すかなんですが...。
パレットナイフ、ケーキナイフ
パレットナイフは生クリームをきれいにぬるためだけにあるようなものです。
ケーキナイフはケーキを切るためだけにあるもの...ではなくて、パンもきれいに切れます。
パレットナイフでは手(指)は切れませんが、ケーキナイフでは驚くほどきれいに手(指)が切れます。血が止まらなくて大騒ぎしました。
絞り出し袋、口金
スポンジケーキに生クリームで飾りつけをする時に使います。
口金は、丸型、星型のほかに、バラの花や葉を作るためのものもありますが...こんな形できるわけないじゃないですか。
霧吹き
スポンジケーキを焼く前に霧を吹きつけます。ただこの一瞬のためだけにあります。
焼型
スポンジケーキ型、シフォンケーキ型、タルト型、パウンド型、プリン型、マドレーヌ型。
1回も使ったことがないものもあります。使う予定だったのですが...。
クッキーカッター
クッキーの抜き型のことです。たくさんあればあるほど楽しいです。
お菓子作りの本
これがないと何も作れません。
2~3冊買ってきて、レシピを読み比べ、おいしくできるまで何度も挑戦します。
満足いくものができるまで頑張ります。あきらめたものも多いのですが...。
オーブンレンジ、冷蔵庫
お菓子のためだけに使っているわけではないのですが...。
私のオーブンレンジは、どうも設定温度まで上がらないのではないかと疑っています。マドレーヌを25分かけて焼いても焦げ目がつかないなんて...。そろそろ寿命か?
冷蔵庫の中は大きいボウルがそのまま冷やせるようにしています。
オーブンシート
クッキーやシュークリームを焼く時に、オーブンの焼皿の上に敷きます。
洗えば何度でも使えるので経済的です。
それから...
まだなにか忘れているものがあるかもしれない...。
作ったお菓子は責任を持って食べましょう。
たとえそれがスポンジケーキであっても、スポンジケーキのようなものであっても...。
おやつの時間に戻る
ホームページに戻る
作成者 : Prettymilk ( e-mail : prettymilk@yahoo.co.jp )
作成日 : 1999/05/20
更新日 : 2016/09/12
Copyright (c) 1999 Prettymilk